霊巌寺
霊巌寺参詣です。半蔵門線清澄白河駅近くにある江戸六地蔵の鎮座するお寺。1717年建立という事で六地蔵の中では最もヤングなお地蔵さんになるみたいですな。ちなみに六地蔵の中では最も爪が長いとゆー地味な特徴もあるようですw。ついでに境内を散策すると、かの有名な松平定信の墓所発見!寛政の改革で有名な江戸中期の大名、徳川吉宗の孫にあたるオヒトですな。田沼意次の失脚後に人々の期待を一身に受けて登場したものの、経済政策が倹約一方で成果も出せずあっとゆーまに失脚しちゃったボンボン大名な印象ですがなw
| 固定リンク
« パンク侍、斬られて候 | トップページ | 検査結果 »
コメント