腰痛
去年末に痛めた腰の違和感がなかなかおさまらない・・・
腰痛は全くなかったハズなんですが、寝返りした時にピキッと妙な痛みがあってから、座ってても寝てても長時間同じ姿勢を続けてると違和感があるんですよな~。おかげで動きがすっかり緩慢になってしまってそのうちガチぎっくり腰が起こるんじゃないかとヒヤヒヤ、これがおっさんの壁なんでしょうか。まぁストレッチのおかげで回復傾向にはあり、動くときには腹筋に力をこめると痛みが緩和されるとゆーアドバイスは活用させてもらってマス。これってそのうち完治するものなのか、とりあえず腹筋側筋背筋鍛えなおして腰回り強化補強せねば
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- 巻き肩(2018.04.19)
- プラーク(2018.04.12)
- ラムゼイハント症候群(365日目)(2018.04.04)
- 虫歯(2018.04.03)
- レッグプレス(2018.03.29)
コメント
たぶん原因は増量と筋肉の減退じゃないかなー
投稿: ston | 2015年2月 6日 (金) 07時24分
どっちも心当たりありありw
投稿: kamiza | 2015年2月 7日 (土) 02時12分
オレも体重100キロ超えた頃に出た。最近筋トレして減量したら肩こりすら出なくなったよ
投稿: ston | 2015年2月 7日 (土) 04時37分