優良運転者講習
前回の更新からあっとゆーまに5年たってしまいましたよ、時の流れが急加速しとるなー。ペーパードライバー歴も21年に達してしまい、もはや生涯車を運転することもないのではなかろうか・・・。まーそれはそれとしてゴールドセイントこと優良運転者は30分の講習、この5年で変わった制度なんぞを説明されました。蝶を図案化した聴覚障害者マークは蝶の羽と耳のカタチがダブルミーニングなんだろか?などともわもわしてる間に免許証配布、はやッ!なんか知らないうちに免許証にはICチップが埋め込まれていたらしく、よくわからん暗証番号とかで情報ゲトできるといわれましたが、おそらく向こう5年間はそんな機能は用なしな気がするナ
とりあえず、ブックオフでいらないもの売るための身分証明書ゲトであります!
| 固定リンク
コメント
ID免許は本籍地の記載が無くなったのは改悪だと思う。場所があるんだから、希望者には本籍を記載して欲しいよ。
俺もまだゴールド戦士だよ。
投稿: 中佐 | 2012年4月27日 (金) 02時48分
こっちはペーパーゴールドだけど、そっちはリアルゴールドだからゴイス
投稿: kamiza | 2012年4月28日 (土) 01時56分